マーケティングを学ぶ

マーケティング関連のまとめ




科学的手法に基づいた広告の売上への影響検証

広告の売上検証、効果検証は、マーケターにとって、永遠の課題です。

 

  • 数億かけたTV CMの効果って?
  • SPのターゲットリーチは?
  • ディスプレイ広告は意味あるの?

 

調査をかければ分かることもありますが、顧客の意識や行動がどう変化したか?を全て把握することは現状不可能です。

 

「マーティング・サイエンス入門」

 

に、売上への広告の影響 についての記載があり、科学的手法に基づいた広告実験の分析結果の記載があったので、一部抜粋します。

 

広告効果の仮説を立てるのであれば、参考になりそうです。

 

ちなみに紹介されていた分析手法は、スプリット・ケーブルテスト、シングルソース・データの活用です。

 

?

 売上への広告の影響

 

  • 広告量を増やすだけでは、売上の増加につながらない
  • 広告量を増やすだけでは売上につながらなくても、クリエイティブ、メディア、ターゲット層の変更が伴えば売上が変化することがある
  • 広告効果は初期の段階から現れる
  • 既存製品より新製品のほうが広告効果が現れやすい
  • 広告は売上に長期的に影響する
  • 広告量を削減しても売上はすぐに減少しない
  • 継続的に広告を投下するよりも断続的なキャンペーンが効果的である
  • 売上に対する広告の短期的効果は、価格の影響と比較してはるかに小さい

 

「上記から、売上に対する影響は概して弱い」ですってよ、奥さん 笑